SANDER_LOGO
お問い合わせ
メルマガ登録
建設ディレクターサイトへ
  • ビジョン・ミッション

  • お知らせ

  • 私たちの会社について

  • サービス

    • 教育
    • ITサポート
    • コンサルティング
  • 活動実績

    • IT支援
    • 教育
    • メディア
    • コンサルティング
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • メディア掲載
    • 活動実績
    検索
    目に留まる求人票
    • 2019年9月3日

    目に留まる求人票

    8月30日 人材不足の建設業と言っても、求人を出すと何故か応募がたくさんある会社とそうでない会社があります。 応募がある会社はなぜ求職者の目を惹き付けるのか。 目に留まる求人票をテーマに、西多摩建設業協同組合様の セミナーでお話をさせていただきました。...
    京で輝く!女性活躍推進シンポジウムに登壇
    • 2019年8月7日

    京で輝く!女性活躍推進シンポジウムに登壇

    8月1日 京都ウィメンズアカデミー キックオフシンポジウム 「京で輝く!女性活躍推進シンポジウム」に弊社代表が 登壇させていただきました。 テーマは「経営戦略としての女性活躍推進とは?」 現在の京都サンダーは女性が多くはなっていますが、 特別な何かをしたわけではありません。...
    岐阜県女性活躍セミナー
    • 2019年6月10日

    岐阜県女性活躍セミナー

    先日、岐阜県ICT人材育成センター様主催「女性が活躍できる建設業」で、バックオフィスの専門家「建設ディレクター育成」の取組みについてお話する機会を いただきました。 京都サンダーは30年以上にわたりITサポートをさせていただいたことから、ITとコミュニケーションスキルで現場...
    参加者同士が創りあげる新人研修
    • 2019年4月24日

    参加者同士が創りあげる新人研修

    (公財)鳥取県建設技術センター様の 新人研修にお声がけいただきました。 ビジネスマナー、コミュニケーション研修。 今春入社の新人さん 入社数年の先輩 ベテランの現場担当者の方々 多岐に渡る方々にご参加いただきましたが、 特にベテランと言われる方々から多く出た言葉があります。...
    今春も新人研修が行われました
    • 2019年4月21日

    今春も新人研修が行われました

    2019年春。 京都の建設業界も新人達を迎える季節がやってきました。 今春も2日間に渡り、亀岡烟河で(一社)京都府建設業協会様の 新人研修が行われました。 どこか緊張した面持ちでスタートした初日は、 社内や協力会社さん、近隣住民の皆様と信頼関係を築くために...
    土木学会誌3月号
    • 2019年3月5日

    土木学会誌3月号

    ITスキルとコミュニケーションスキルで 現場とオフィスをつなぐ建設ディレクター® 詳細を紹介する機会を頂き、 土木学会誌に寄稿しました。 PDFはこちら 建設業界の働き方改革。 建設ディレクターはその選択肢の一つです。 京都は4月16日に、東京は4月11日に開講します。
    遠隔現場見学会in名張川     
    • 2019年2月19日

    遠隔現場見学会in名張川     

    革新的技術を導入し、生産性を試行するPRIZM事業。 詳細はこちらから↓ http://www.mlit.go.jp/common/001259526.pdf この工事の内容を多くの人に知ってほしいと、全国5か所の工業高校を結び 遠隔現場見学会を実施しました。...
    京都サンダーの働き方
    • 2018年12月25日

    京都サンダーの働き方

    京都サンダー社員も子育てに受験生のサポート、親の介護、 プライベートとの兼ね合いなど誰にでも起こりえる出来事を リアルタイムに経験中です。それぞれが、その時にベストだ と思う方法を選択し、対処する日々を送っています。 これから先も仕事を続けていくためには、従来の枠取りを...
    建設現場の労働生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト
    • 2018年12月21日

    建設現場の労働生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト

    京都サンダーはi-Costruction推進コンソーシアムの一員として、 「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための 革新的技術の 導入・活用に関するプロジェクト」に参画しています。 このプロジェクトは技術者の高齢化、人材不足等の問題に対応する...
    佐賀県処遇改善セミナーにて
    • 2018年12月1日

    佐賀県処遇改善セミナーにて

    11月30日 佐賀県「建設業処遇改善セミナー」で、職場づくりに必要なこと、新しい職域、人材育成を主なテーマにお話をさせていただきました。 午前、午後の2部制となったこのセミナーでは、私達が今まで関わった建設業で働く女性や若者の声をご紹介したことで、参加者から多くのご質問も頂...
    i-Construction講習 in滋賀
    • 2018年11月1日

    i-Construction講習 in滋賀

    10月30日 (公財)滋賀県建設技術センター様主催民間土木技術者向けセミナーで建設ディレクター育成の取組みについてお話をする機会をいただきました。 出会いのきっかけは2017年10月にさかのぼります。 弊社では2014年からシンポジウム「建設未来京都フォーラム」を開催し、そ...
    『建設未来京都フォーラム』報告書
    • 2018年10月11日

    『建設未来京都フォーラム』報告書

    【2018】 「建設未来京都フォーラム 2018」報告書 【2017】 「建設未来京都フォーラム 2017」報告書 ◇記念事業 インタビュー集『女性たちが語る建設業の未来』 【2016】 「建設未来京都フォーラム 2016」報告書 ◇記念事業 インタビュー集...
    「シンポジウム建設未来京都フォーラム2018」開催のご報告
    • 2018年10月9日

    「シンポジウム建設未来京都フォーラム2018」開催のご報告

    『From 3K to 3C ~建設×IoT×創造~』 2018年10月4日(木) 「シンポジウム 建設未来京都フォーラム2018」を開催いたしました。 建設業の方々をはじめ、研究者、行政関係者、ご後援いただいた皆様 約200名を、京都の近代土木の幕開けの地、...
    建設業のための魅力ある職場づくり実践セミナー
    • 2018年1月31日

    建設業のための魅力ある職場づくり実践セミナー

    鳥取県労働局委託事業 「建設業のための魅力ある職場づくり実践セミナー」で「若年者の定着と人材育成」をテーマに、ITが当たり前となった若者世代の特徴、新教育担当者の支援や、キャリアプラン作成の重要性についてお話する機会をいただきました。...
    女性活躍支援についてご紹介しました
    • 2017年11月2日

    女性活躍支援についてご紹介しました

    弊社代表の新井恭子が、女性活躍支援の取組み“建設ディレクターがこれからの建設業における生産性を変える”と題して、11月2日メルパルク新大阪で開催された株式会社タナベ経営主催のセミナーで発表させていただきました。 建設業においても女性活躍が期待されています京都サンダーは長年、...
    12
    3
    logo.png
    • ビジョン・ミッション

    • お知らせ

    • 私たちの会社について

    • サービス

      • 教育
      • ITサポート
      • コンサルティング
    • 活動実績

      • IT支援
      • 教育
      • メディア
      • コンサルティング
    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      © 2019 KYOTO SANDER CO. LTD.